Windows8.1/Windows10でUSBHDDが共有できない時の対処法。

古くなって現役では使えなくなったノートパソコン。
捨てるのは惜しいのでUSBハードディスクを付けて家庭内共有フォルダにしていたんだ。

ところが何気なくWindows7からWindows10に乗り換えたら何故か共有だけが出来なくなった、そんなお話し。


0xC0000205

元々はWindows7で運用していたPCだが、Windows10正式版がリリースされたため移行することにした
クリーンインストールで綺麗さっぱりさせて待望のWindows10を拝む、そして若干オシャレになったスタート画面を見て笑みを浮かべながら、よく使うソフトをインストールさせていく。

一通り作業をこなし問題の「フォルダ共有」に入っていった。
フォルダを右クリックして"共有"の項目をクリック。
Windows7の頃と同じ手順で共有することができた

やっと全部終わったぞと達成感に包まれながらベッドにダイブし、手元のAndroidタブレットで共有フォルダに入れてあるムフフな動画でも見ようかな
そんなことを思いながらタブレットを操作していた僕の指先は今まで見たことのない画面の登場で硬直してしまう。
ES File Explorerにて

  ログイン失敗
  -Wi-Fiがオフ
  -SMBサーバーがネットワーク範囲外
  -IPが不正
  -ファイヤウォールにより拒否
  -SMBサービスがオフ


は?
どの項目も身に覚えがないし、そもそもWindows7と同じ方法でやってるのにログイン失敗ってなんだよ

そんなことを心の底で思いながら、パスワードがあってるかIPアドレスは間違ってないか、思いつく限りのことを試してみたが一向に進展しない。
苦肉の策のOS再インストールしてもう一回試してみても何も変わらない。ここまででかかった時間は3時間。


「一体何なんだ、このクソゴミOSは...」
Microsoftへの憎悪がピークに達する。


なけなしの理性で必死にイライラを抑えながら何とかならないのかと考えていたら先人の言葉を思い出す。
"困った時のGoogle先生"

あっさりと答えが見つかった。
コントロールパネル → 管理ツール → インベント ビューアー → Windows ログ → システム
を見た時に、他の端末からアクセスに失敗した時刻にイベントID「2011」が記録されていないでしょうか。
もしあるようでしたら、こちらの文書を参考に「IRPStackSize」を大きくしてみてください。
旧バージョンのWindowsについての文書ですがWindows 8.1でも同様です。
この文書には書かれていませんが、変更した値を有効にするには「再起動」が必要です。
メモリーが極端に少ないのでなければ、10進数で「30」(16進数では「1e」)くらいを試すと良いと思います。
Win8.1でUSB HDD上のフォルダが共有できない
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows8_1-networking/win81%E3%81%A7usb/7543e5b4-d39b-449d-a470-6bf8a02d3209?auth=1



早速、引用文の内容を試してみる。
イベントビューアーを見てみるとイベントID:2011で埋め尽くされている
イライラしてログインを何度も試みた成果がこんなところで現れていた...

何とかするため、まずはレジストリエディターを開く。
キーボードの"Winマーク+R"を同時押しして、”regedit”を入力する

開いたレジストリエディターの左側のフォルダツリーを
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\LanmanServer\Parameters
の順で開いていく。

目的の階層に辿り着いたら、メニューバーの編集新規DWORD(32ビット値)をクリックする

すると「新しい値 #1」という項目できるので、それを右クリック名前の変更を選択。
IRPStackSize”という名前を付ける。大文字小文字もしっかり分けてね

名前を変更したら”IRPStackSize”を右クリック修正を選択。

「値のデータ」という項目のところに”1e”と入れる。
「表記」は”16進数”で

やったぜ、これで全部終わりだ!!
歓喜の表情を浮かべながらタブレットから共有フォルダにアクセスする僕。
そしてまたもやログイン失敗する僕。


ん?

「なんで出来ないんだよ...」
誰に聞かせるでもなく情けない言葉が漏れる。


しかし、アクセス出来ない理由は単純明快。
再起動
Windowsのお約束、なにか変更したら再起動。

というわけで再起動してみると...、あっさり共有フォルダに入れた!!
イライラしていた心がす~っと晴れ渡っていく。
これ失敗したら他に試せることも無かったので内心かなりホッとした...


途中で「クソゴミOS」と罵ったが実際に使ってみるとUIデザインもスッキリしていてWindows7よりも先進的に感じる。
今までのWindowsから変わっているところも多く少し戸惑う部分もあるが、動作も心なしか軽快で細かなところにアニメーションが散りばめられていて使っていてストレスを感じることは少なくなった。
ありがとう、Microsoft!!

2 件のコメント :

  1. ありがとうございます!Windows10導入以来ずっと悩んでいた問題がサクッと解決しました!

    返信削除
  2. ありがとうござます
    繋がらないと諦めてたのですがウソのようにあっさい繋がりました

    返信削除